・子供クラス

子供クラスの稽古料

【月謝制です】@月謝5,000
  (週1回の方は@月謝4,000円)
毎月、「月初め」にお納めください

17:00〜子供クラスはいつでも参加 OKです。
 出来るだけ毎回参加される方がよろしいですが、毎回参加できなくても長〜く続けることが大切です。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
 最近の「子供クラス」は、指導も上手な経験豊かなお子様が育っていて、お子様同士が教え合っています。お子様ことばで教え合いながら、先輩のお姉さんやお兄さんから指導されると納得して理解も早く上手になっていく様です。
 子供クラスは「幼稚園児」からですが、よろしくお願いします

転ぶ稽古に投げる稽古
子供クラス
仲良し3人

【子供クラスの特徴】

【特徴】子供向けの合気道をします
 (公財)合気会の合気道は試合をしません。勝ち負けを競わず礼儀を重んじます。
 争わない・思いやるこころを養いながら子供なりに合気道の上達をめざします。初めてでも経験者のお子さんが優しく教えてくれますので安心してください。上級生・年長者は下級生・年少者への思いやりのこころを養い、下級生・年少者は上級生・年長者との交流を通じて長幼の心を養ってくれると期待してます。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
 保護者の方と一緒に稽古されますとお子さんも安心されますので、「親子で合気道」、素晴らしいと思いますから動きやすい服装で稽古に一緒に参加してください。
 既に親子で工夫しつつ一緒に稽古されている方もおられます。
 稽古料は子供さんのみで結構ですので、保護者の方も遠慮無く子供さんと一緒に合気道を楽しんでください。
「子供クラス」の稽古日時】(水)(金)の17:00〜
「子供クラス」の稽古時間は原則1時間です。

中学生の方へ

 小学校から中学校に変わると下校時間が遅くなって、子供クラスに間に合わない場合が出てきますのが、その時は身体的には大人クラスで稽古しても大丈夫です。大人クラス稽古時間内の途中参加でも時間に遅れてもOK大丈夫です。
 中学生になられても合気道を続けて欲しいと思いますので、もしも合気道を続けられる状況であれば、学業と合気道の両立が出来るように、子供クラスだけではなく大人クラスの稽古時間も活用して続けられるようしてください。下校時間が従来通り子供クラスの時間で大丈夫なら従来通りに来てください。

 大人クラス稽古の最初は準備運動をしていますから技の稽古ができればよろしい。また時間も子供クラスと同じ1時間でも都合の良い時間だけの参加でもOKです。
 なお、大人クラスで稽古の場合、大人クラスの方々と稽古します。中学生(子供クラス)ですから中学生として出来る範囲で稽古してください。
※ 中学生(子供クラス)で大人クラスに参加/子供クラスの稽古料でOKです。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️